トップメッセージ

ステークホルダーの皆様のための価値提供を通して持続可能な社会の実現に貢献

持続可能な社会に資する価値の創出・提供は、経済的価値を実現してこそ、取り組みを継続的に維持することが可能となります。吉野家ホールディングスグループは、こうした考え方にもとづき、ESGの観点から事業活動と社会課題の関連性を明確化した「5つのマテリアリティ(重要課題)」を特定し、これをサステナビリティ推進の柱としています。

2025年度より始動した中期経営計画では、戦略実現のための重点領域の一つに「サステナビリティ推進による競争力強化」を掲げました。私たちは、「5つのマテリアリティ」に対応したESG施策を競争力の向上につなげるべく、社会的価値の向上と経済的価値の向上を両立させてまいります。

「5つのマテリアリティ」は、人的資本経営の実践にかかわる「ダイバーシティ&インクルージョンを実現し『ひと』の成長と活躍を推進」を筆頭に置いています。「いつまでも働き続けたいグループ」を目指し、従業員とその家族が誇りに思える企業として存続することが、サステナビリティ推進を維持・継続する条件であると考えます。

そして吉野家ホールディングスグループは、このたび中期経営計画において経営方針「Your Smile, Our Value」を制定しました。「Your Smile」のYourとは、当社グループを取り巻くステークホルダーの皆様であり、本方針は、その皆様の笑顔=幸せを自らの価値とする意志を表現しています。ステークホルダーの皆様に喜んでいただけることが、私たちの活動の源泉でありパフォーマンスの向上や業績の向上につながります。その結果、ステークホルダーの皆様に還元され、この循環サイクルを維持していくことにより、持続可能な社会の実現に貢献してまいります。

株式会社吉野家ホールディングス
代表取締役社長 成瀨 哲也
代表取締役副社長 小澤 典裕