経営理念
For the People
すべては人々のために
企業は「社会のニーズを満たすため」、「人類の幸せに貢献するため」に存在しているといえます。
吉野家ホールディングスグループは、国や地域を越えた世界中の人々のために企業活動を行います。
世界中の人々とはお客様であり、同じ志のもとに集う従業員であり、社会のすべての方々です。
「人」のためを考え、「人」を大切にし、「人」に必要とされたい。
お客様へお値打ち感のある商品をお届けしたい。
従業員とはやりがいのある充実した人生を共に歩みたい。
社会との共生を積極的に図り、地球環境を守りたい。
そんな吉野家ホールディングスグループでありたい。
『For the People』にはそのような思いが込められています。
すべては人々のために…。

大切にする価値観
私たちが経営理念を遵守し、企業活動を行う上で、「行動規範」のもととなる6つの価値観です。
-
『うまい、やすい、はやい』
「うまい」は高品質、「やすい」は相対価値や効率性、「はやい」は迅速性や納期などを意味します。私たちはこの価値観にこだわり続け、これらの要素をより高めることを目指し続けます。
-
『客数増加』
客数は顧客満足度を測るバロメーター。ご利用頻度の向上と、新規出店や新規事業進出で一人でも多くのお客様に満足を提供し、より多くのお客様に利用していただくことを目指し続けます。
-
『オリジナリティ』
商品、サービス、店舗作り、従業員、組織文化などに関して、突出した存在感にこだわり、当社グループだからこそ得られる満足をお客様に提供することを目指し続けます。
-
『健全性』
原理原則に基づいた本音での議論をすることで、透明性の高い自由闊達な社風を醸成します。
また、社会倫理やコンプライアンスに背くような行為を許さず、健全であることを目指し続けます。 -
『人材重視』
人材が企業にとって最も重要な財産であると考えます。それぞれが向上心を持ち自ら積極的に学習し、人間性や能力を高め続けることにより社会から賞賛されるような人間集団を目指し続けます。
-
『挑戦と革新』
現状の延長線上に安住せず、マーケットの変化に常に目を向け、新しいことに積極果敢に挑戦し、革新を起こせる集団を目指し続けます。
約束
-
「お客様」への約束
オリジナリティのある商品とサービスで、一人でも多くのお客様に満足を提供し続けます。
-
「従業員」への約束
従業員の個性や自主性を尊重し、公正に活躍の機会を創出し、仕事の達成感や人生の充実感を共有します。また、労働環境の継続的改善や、企業の社会的地位を向上させることにより、従業員やその家族がグループに所属していることを誇りに思えるような企業になります。
-
「お取引先」への約束
お取引先との良好な関係を保ち、適正な利潤を得る機会を提供し続けます。
-
「株主」への約束
積極的な情報開示や資本効率を意識した健全なコーポレートガバナンスを通じて事業の成長を図り、得た利潤については、株主の皆様に対して適正な還元を行います。
-
「社会」への約束
地球環境や資源の保護に努め、サステナブルな事業活動を実践するとともに、地域社会への貢献や社会福祉活動に参画することにより、企業市民としての社会的な責任を果たします。
ビジョン
世界中の人々にとってかけがえのない存在になること。
私たちの将来の夢は、「世界の人々にとってかけがえのない存在になること」です。
「かけがえのない存在」とは「なくなったら、他のもので代えられない、唯一無二の存在」と言う意味です。
- 常にリーダーとして模範を示し続け、信念を貫くことにより、社会や業界の心のよりどころとなっている企業。
- 誰もが認知していて、理念や活動が社会から賞賛されている企業。
- 常に進化し続けて、どんな時代背景や環境変化のもとでも成長を続けている企業。
- 卓越したリソースやオリジナリティを持っている企業。
- 従業員や家族が所属していることを誇りに思える企業。
世界的にこのような企業グループになること。
それが私たちが実現したい将来の夢です。